6.便利機能

ブログにFacebookページやTwitterを表示させる

2020/09/06

ブログとは別にFacebookページやTwitterを管理しているあなた。
SNSでブログの読者にも見てほしい情報を発信しているのであれば、ぜひブログの方にも表示させましょう。

display

Jetpackを使えば簡単に設定完了!

と言っても特に難しいことはありません。
既にプラグインのJetpackをインストールしていれば、あっという間に設定が終わります。

ここでは、このサイトのサイドバーに設定しているFacebookページを例に見てみましょう。

「外観」から「ウィジェット」を開き、「利用できるウィジェット」の中から「Facebookページプラグイン(Jetpack)」を選んでクリックします。
ウィジェットを追加する場所を選び「ウィジェットを追加」をクリックすると、右側のボックスの中へ移動します。

056_SNS3

「Facebookページプラグイン」の▼を押すと、設定画面が現れます。
Facebookページの場合は、あなたのページのURLを入力すればOK。

表示されるサイズや画像などは、ブログを見ながら微調整しましょう。

TwitterならテキストウィジェットでOK

Twitterの場合は、URLではなくウィジェットを作成してIDを貼り付ける必要があります。

Twitterにログインし、「設定」→「ウィジェット」→「新規作成」からブログに埋め込みたいウィジェットの種類を選びます。
発行されたコードはWordPressのウィジェットの「テキスト」を追加して貼り付ければOK。

 

もちろんJetpackにはTwitter用のウィジェットも用意されているので、あなたが使いやすい方法を選んでください。

 

こちらもよろしく!
オンナおひとりさま極楽生活
オンナおひとりさま極楽旅

[広告]
WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
さくらのレンタルサーバ スタンダード
いちばんやさしいWordPressの教本

-6.便利機能