6.便利機能

【プラグイン】Jetpackでまとめて色んな機能を追加する

2020/09/06

プラグインは便利ですが、入れ過ぎるとあなたのブログが重くなります。
関連記事:プラグインを使って記事一覧(サイトマップ)を作る

それでもやはりなお入れておいてほしいのがJetpackです。

051_Jetpack

Jetpackとは

これはもう何でも屋さんといった風情の盛りだくさんなプラグインです。

SNS拡散用のアイコンを作ってくれたり、投稿を追加したらSNS等に通知してくれたり、関連記事を自動表示してくれたり、画像を読み込むスピードを速くしてくれたり、超ド級初心者が思いつきそうなことは何でもやってくれます。

ただし、何でもやってくれるがために、テーマによってはJetpackの機能とテーマ固有の機能とが重複していることもあります。
その場合どちらかを停止するなどの調整が必要。

また、デザインが素晴らしいものばかりでもありません。
例えば、Jetpackでもサイトマップを作成できるのですが、私が作っているブログオンナおひとりさま極楽生活では別の方法で生成しています(プラグインを使って記事一覧(サイトマップ)を作る)。

余計な作業が省けるならそれに越したことはないわ~と最初はJetpackのを使ってみたのですが、サイトの雰囲気とあまりにも合わないデザインで断念しました。

Jetpackで使ってほしい機能とは

私が一番便利に使っているのは、サイト統計情報です。

051_Jetpack2

アクセス数(ページビュー数)や検索されたキーワード、人気の投稿、読者がどこからやってきて、そして何をクリックしたのかが分かります。

もう少し真面目に分析しようとするとGoogle Analytics(アナリティクス)に頼らざるを得ないです。
しかし、超ド級初心者は、まずはJetpackのサイト統計情報で充分だと思います。

 

Jetpackのサイト統計情報を見ると、ブログを立ち上げた最初の内は哀しいくらいにアクセスがないことが分かります。

でも、ブログを数週間~数カ月続ければ、確実にアクセスは上がります
なので最初の数記事で放り投げたりせず、コツコツと記事を作っていきましょう。

 

こちらもよろしく!
オンナおひとりさま極楽生活
オンナおひとりさま極楽旅

[広告]
WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
さくらのレンタルサーバ スタンダード
いちばんやさしいWordPressの教本

-6.便利機能